「副業でブログを始めたけど、ジャンルの選び方や決め方がよく分からない…」
「ブログを始めたばかりの初心者におすすめのジャンルが知りたい」
ブログを始めてみたものの、ジャンル選びの方法や手順がいまいち分からずに悩んでいませんか?
ジャンル選びはブログで集客できるかどうか、稼げるかどうかを左右する重要なポイントです。
ブログ記事を書き始める前に、必ずジャンルを決めておくようにしましょう。
ですが、ジャンル選びが正しくできていないと、ターゲットやコンセプトがズレて統一感に欠けてしまうので、アクセスが伸びない原因になってしまいます。
ジャンル選びが上手くできていないせいで、いくら記事を書いても稼げないブログになってしまったら、非常にもったいないですよね。
この記事では、ブログジャンルの選び方と初心者におすすめのジャンルについて詳しく解説しています。
ぜひ、これから解説する内容を参考にして、自分に合ったジャンルを選んでいきましょう!
【この記事で分かること】
- ジャンルの決め方
- ブログ初心者におすすめのジャンル
- ジャンルを選ぶ際の注意点
- 経験のないジャンルを書く場合の対策
ブログのジャンル選びとは?
「ブログを始める前にジャンル選びが必要って聞いたけど、そもそもジャンル選びってなんのこと?」
「ジャンル選びとは、ブログで書くテーマや分野を決める作業のことだよ!」
ブログには、以下のようなジャンルがあります。
- お金
- 美容
- 恋愛・結婚
- 転職
- 資格
- WEB
- エンタメ
- 副業
- 子育て
- 生活
- フィットネス
- ダイエット
- 教育
- 不動産
など(一例)
上記のようなジャンルをブログで記事を書く前に決めておこう!というのがジャンル選びです。
ブログでジャンル選びが重要な理由
「なんでブログ記事を書き始める前に、ジャンル選びが重要なの?」
「それは、ジャンル選定がブログの集客や収益を大きく左右する重要なポイントになるからだよ!」
ジャンルを決めずに記事を書き始めるとターゲットやコンセプトがブレやすくなるので、全体的に統一感がないブログになってしまいます。
そうすると、固定の読者を獲得できないのでアクセスが伸び悩み、稼げない原因になります。
「ジャンルが決まっていないブログには人が集まらない(=収益化できない)」
ブログで稼ぐためには特定のジャンルに特化して専門性を高め、狙ったターゲットを集客することが非常に重要です。
そのため、必ずブログのジャンルを決めた上で、記事を書き始めるようにしましょう。
【おすすめ】ブログジャンルの決め方4選
「ブログでのジャンル選びが重要なのは分かったけど、実際にどうやって選んだらいいかが分からないよ…」
「ここからはブログジャンルの決め方について詳しく解説していくよ!」
ブログジャンルのおすすめの決め方は、以下の4つです。
- 自分が好き・興味があるジャンルを選ぶ
- 知識・経験(専門性)があるジャンルを選ぶ
- ニーズや広告(案件)があるジャンルを選ぶ
- 将来性があるジャンルを選ぶ
趣味や得意を活かして、自分に合ったジャンルを選んでいきましょう!
①自分が好き・興味があるジャンルを選ぶ
ブログ初心者がジャンルを決める際にもっとも重要なのが、自分が好きなジャンルかどうかです。
いくら高単価の広告が多く、稼げるジャンルだったとしても、興味が湧かずに記事を書き続けられなければ意味がありません。
ブログは、自分が好きなジャンルを選ぶようにしましょう!
好きなこととジャンルの結びつけは、以下のようなイメージです。
- 趣味で筋トレをしている人→トレーニングやサプリなどに関するジャンル
- スキンケアやコスメが好きな人→美容ジャンル
など
自分が好きなジャンルは、調べることが苦にならないので継続もしやすいです。
ブログのジャンル選びで迷ったときは、自分の好きなことや趣味から考えていきましょう!
②知識・経験(専門性)があるジャンルを選ぶ
好き・興味があると同じくらい重要なのが、知識や経験があるジャンルです。
好きなジャンルは熱量があるので質の高い記事が書ける上に継続もしやすいですが、知識や経験があるジャンルも同様です。
スキルやノウハウがあるということは人よりも得意な証拠なので、優れた記事を書ける可能性が高いといえます。
特におすすめなのが、以下のように自分が就いている職業や持っている資格に関するジャンルを選ぶ方法です。
- 銀行などの金融機関に勤めている→金融ジャンル
- 美容部員として勤務している→美容ジャンル
- ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を持っている→金融ジャンル
など
本業や取得した資格に関するジャンルなら、わざわざ勉強しなくても人に教えられるくらい詳しい知識を持っているはずです。
自分の職業や資格がブログのジャンルにあるかどうか確認してみましょう。
③ニーズや広告(案件)があるジャンルを選ぶ
ジャンル選びの際に重要なポイントになるのが、広告(案件)があるかどうかです。
せっかく、ジャンルを選んでも売る商品(広告)がないとブログでは稼げません。
そのため、気になっている候補のジャンルに紹介できる商品(広告)があるかどうかを、必ずASPで確認するようにしましょう!
また、紹介できる広告が豊富なジャンルを選ぶのも方法の一つです。
ただし、興味がないジャンルだと継続しづらいので、あらかじめ注意が必要です。
広告の選定やアフィリエイトをおこなう際に必須のASPについては、以下の記事を参考にしてみてください!
④将来性があるジャンルを選ぶ
ブログのジャンル選びでは今稼げるかどうかだけでなく、将来性があるかどうかも重要なポイントになります。
なぜなら、今は稼げていても今後ニーズがなくなったら稼げなくなってしまうからです。
そのため、ジャンルを選ぶ際は、ニーズや将来性にも注目するようにしましょう!
例えば、今後もニーズがなくならず、将来性があるのは以下のようなジャンルです。
- 子育てジャンル
- 子育てのニーズはなくならない
- 恋愛・婚活ジャンル
- 年々ニーズが高くなっている
など
また、これから伸びると予想されているジャンルを先取りして選ぶのもおすすめです。
これからブログを書き始める人におすすめのジャンル7選
「ジャンルの選び方は分かったけど、ブログ初心者にもおすすめのジャンルってある?」
「これからブログを始める人におすすめしたいのは、以下の7つのジャンルだよ!」
- 金融ジャンル(お金系)
- 転職ジャンル
- 恋愛・婚活ジャンル
- 美容ジャンル
- フィットネスジャンル
- 子育てジャンル
- 生活・暮らし系ジャンル
書きたいジャンルが見つからない場合は、上記の中から気になるジャンルを選んでみましょう!
また、それぞれのジャンルにどんなアフィリエイト広告があるかは、ASPを確認してみてください。
ASPに登録する方法や詳しい使い方、広告の選び方などについては以下の記事を参考にするのがおすすめです!
①金融ジャンル(お金系)
金融ジャンルは報酬単価が高い広告が多く、ニーズも安定しているおすすめのジャンルです。
そのため、金融系は稼げるジャンルとして有名です。
金融ジャンルには、主に以下のようなアフィリエイト広告があります。
- クレジットカードの発行
- 銀行の口座開設
- FXや仮想通貨の口座開設
など
ただし、大きく稼げる可能性がある分、企業や有名アフィリエイターなどの競合も多くなるので、収益化の難易度は高めです。
②転職ジャンル
転職ジャンルは毎年安定した需要があり、広告の報酬単価も高いおすすめのブログジャンルです。
ターゲットも第二新卒からハイクラスまでさまざまな選択肢があるのが特徴です。
転職ジャンルには、以下のようなアフィリエイト広告があります。
- 転職サイトへの登録
- 無料面談やカウンセリングなどへの申し込み
など
特に、転職をしたことがある人やリクルート関係の職業経験がある人は詳しい分、稼ぎやすいのでおすすめです。
ただし、転職ジャンルも報酬単価が高い反面、企業ブログなどのライバルが多いので、難易度は高めといえます。
③恋愛・婚活ジャンル
恋愛・婚活ジャンルはマッチングアプリの普及により、ニーズが高まっている人気のジャンルです。
自分の実体験やマッチングアプリを使ってみた感想を交えながら記事を書けるので、ブログ初心者でも稼げるようになる可能性が高いです。
恋愛・婚活ジャンルには、以下のようなアフィリエイト広告があります。
- マッチングアプリの登録
- 結婚相談所への登録
- 婚活の無料相談
など
特に、いろいろなマッチングアプリを使ったことがある人や、恋愛経験が豊富な人におすすめなジャンルです。
④美容ジャンル
美容ジャンルは、特に女性に人気のあるジャンルです。
美容には「コスメ」「美容整形」「ダイエット」などさまざまなカテゴリーがあるので、自分が好き・得意なテーマで記事を書くことができます。
美容ジャンルには、以下のようなアフィリエイト広告があります。
- 脱毛エステの体験
- 美容整形の契約
- 美容液や美顔器などの購入
など
美容関連の仕事をしている人はもちろん、普段のメイクやスキンケアなどにこだわりを持っている人にもおすすめのジャンルです。
⑤フィットネスジャンル
フィットネスジャンルは、筋トレやヨガ、ピラティスなど、ジムやトレーニングに関連するジャンルです。
コロナ禍で運動や外出の機会が減っているため、年々ニーズが増えてきており、ブログジャンルの中でも注目されています。
フィットネスジャンルには、以下のようなアフィリエイト広告があります。
- フィットネスジムの会員登録・入会
- 新規体験トレーニングへの参加
- 新規無料カウンセリング
など
特に、普段から筋トレやスポーツなどのトレーニングをしている人や、インストラクターなどの職業についている人におすすめのジャンルです。
⑥子育てジャンル
子育てジャンルは常にニーズが安定していて、特に20〜30代のファミリー層に人気があるジャンルです。
報酬単価はそれほど高くないですが、子どものためにとお金をかける人が多いため、収益化が狙いやすいです。
子育てジャンルには、以下のようなアフィリエイト広告があります。
- 離乳食の宅配サービスの利用
- 習いごと、通信教育の契約
- 知育玩具の購入
など
実体験や有益な情報を記事に盛り込めると集客・収益面で非常に有利なので、特に子育て中のママさんパパさんにおすすめしたいジャンルです。
⑦生活・暮らし系ジャンル
生活・暮らし系ジャンルは、生活の質を上げる方法や時短・節約などに関するジャンルです。
生活を便利にできる効率化アイテムやサービスが増えてきたことで、年々ニーズが高まってきています。
生活・暮らし系ジャンルでは、以下のようなアフィリエイト広告があります。
- 家事代行サービスの利用
- ウォーターサーバーの契約
- 電気、ガスの契約
- 生活アイテム、家具などの購入
など
このジャンルは、実際に商品・サービスを利用した経験のある方が、読者にとって必要な情報や役立つ情報が書けます。
普段から上記のような、時短や節約ができるサービスやアイテムを使用している人に特におすすめのジャンルです。
ブログのジャンル選定をする際の注意点3選
「よし!決め方やおすすめも分かったし、早速ブログのジャンルを決めてみようかな!」
「ちょっと待って!ジャンルを選ぶ際には、以下の3つような注意しておかなければいけない点も存在するんだ!」
- YMYLに関するジャンルは避ける
- ジャンルは広げすぎず、絞りすぎず
- 広告やニーズが少ない(ない)ジャンルは避ける
上記のポイントに十分注意した上で、ジャンルを選んでいきましょう!
①YMYLに関するジャンルは避ける
まず、ブログを書く際の基本として必ず押さえておきたいのが、YMYLに関するジャンルにはなるべく手を出さないことです。
YMYLとは「Your Money Your Life」の略で、人生において重要な影響を与えるジャンルのことを指します。
これらのジャンルに関するブログは厳しく評価され、専門性や権威性のある信頼できるブログだけが上位に表示される仕組みになっています。
例えば、以下のようなイメージです。
- 現役の医師が運営しているブログ→専門性、権威性があるので上位表示されやすい
- 健康オタクが運営しているブログ→信頼性に欠けるので評価されづらい
病気や健康に関して医師ならば適切な助言ができますが、ただの健康オタクでは取り返しのつかない誤った助言をしてしまう可能性があります。
人生を左右する重要なジャンルでは、専門性や権威性を持った人でなければ評価されづらいのです。
専門性がないと人生に大きな影響を与えてしまうようなジャンルは、できるだけ避けるようにしましょう。
②ジャンルは広げすぎず、絞りすぎず
「ジャンルはいくつに絞ればいいか分からない」「1つじゃなきゃダメなの?」と疑問に思っている方もいると思います。
結論、ブログのジャンルは広げすぎず絞りすぎずが正解です。
あまり広く取りすぎるとブログのコンセプトがぼやけてしまい、狙ったターゲットが集まらなくなる可能性が高くなります。
一方で、ジャンルを絞りすぎても記事のネタがすぐになくなったり、アクセスが少なかったりとデメリットが多いです。
そのため、ブログのジャンルは2〜3個程度にするようにしましょう。
といっても、ただ2〜3個選べばいいわけではありません。
以下のように、それぞれ関連性の高いジャンルをピックアップするのが集客・収益化につながる重要なポイントです。
- 「美容ジャンル」→美しくなる
- 「フィットネスジャンル」→身体を引き締める
- 「恋愛・婚活ジャンル」→理想の恋人を手に入れる
など
上記の例のように、ブログのコンセプトや集客したいターゲットを考えながらジャンルを決めると、全体に統一感が出やすくなるのでおすすめです。
③広告やニーズが少ない(ない)ジャンルは避ける
いくら好き・得意でも、アフィリエイト広告がないジャンルやニーズが少ないジャンルは避けておきたいところです。
どれだけ頑張って質の高い記事を何本も書いたとしても、売る商品がなければ収益化はできません。
趣味や日記としてブログを書くならそれでも問題はないですが、副業としてブログを始めるなら、アフィリエイト広告とニーズの両方があるジャンルを選びましょう!
広告は、報酬単価が3,000円以上のものを選ぶのがおすすめです。(最低でも1,500円以上)
報酬単価が安ければ安いほど収益化の難易度は高くなってしまいます。
そのため、紹介できる広告が少なかったり、1,500円以下の広告しかない場合は、ジャンルを選び直した方が無難です。
ブログで知識や経験がないジャンルを選ぶ場合の対策3選
「知識や経験がないジャンルについて書いてみようと思うんだけど、なにかおすすめの対策ってない?」
「自分が未経験のジャンルを書く場合は、以下の3つを実践してみるのがおすすめだよ!」
- ジャンルに関する本を5冊程度読む
- 書きながら調べてジャンルの専門性を高める
- 実際に自分で使用・体験してみる
上記をおこなえば、経験したことがないジャンルでも問題なく書き続けることができます。
好き・得意以外の未経験ジャンルを選ぶ場合は、ぜひ実践してみてください!
①ジャンルに関する本を5冊程度読む
まず、知識や経験がないジャンルの記事を書く際は、その分野に関する本を5冊程度読むようにしましょう!
未経験の状態から短時間で手軽に知識を身につけるには、本を読むのが一番です。
本は、ジャンルに関する情報やノウハウが体系的に網羅されているので、読み込むだけである程度の知識が得られます。
そのため、未経験のジャンルを選んだ場合は、本から専門的な知識を学ぶのがおすすめです。
本を買うお金や読む時間をケチっていきなり記事を書き始めるのと、しっかりと本を読んでから書き始めるのでは、執筆のスピードやクオリティに大きな差が出ます。
結果的には、本を読んでから始めた方が早く書ける、稼げるようになるので、まずは知識を身につけてからスタートするようにしましょう!
②書きながら調べてジャンルの専門性を高める
本を読んで必要最低限の知識が得られたら、記事を書き始めていきます。
まだよく分からない部分があったとしても、記事を書きながら覚えていけばOKです。
インプット(読書)だけをするよりも、アウトプット(執筆)をしながらインプット(読書・検索)をした方が効率よく記憶に定着していきます。
そのため、大まかな部分が理解できたら、本や競合ブログの記事を見ながら実際に執筆していきましょう!
他のブログ記事のリサーチ方法については、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひやり方を参考にしてみてください。
③実際に自分で使用・体験してみる
ジャンル内で分からないことがあったら、まず自分で実際に使ってみる、体験してみるのがおすすめです。
人から聞いた情報よりも自分で体験した方が記憶に残りやすい上に、経験を元にした読者のニーズに応える良い記事が書けるようになります。
特に、アフィリエイトで商品・サービスを紹介する場合は、実際に使ったことがないと内容が薄い表面的な記事になりやすいです。
そのため、実際に自分で使用、体験してみた上で、記事を執筆や商品・サービスの紹介をするようにしましょう!
まとめ:ジャンル選びをして稼げるブログを作ろう!
ジャンル選びは、集客や収益化を成功させるために重要なポイントです。
そのため、今回ご紹介した方法を参考にして、自分に合った継続できるジャンルを選ぶのがおすすめです。
最後に、ブログジャンルのおすすめの決め方について、ここでもう一度確認していきます。
- 自分が好き・興味があるジャンルを選ぶ
- 知識・経験(専門性)があるジャンルを選ぶ
- ニーズや広告(案件)があるジャンルを選ぶ
- 将来性があるジャンルを選ぶ
また、ブログのジャンル選びができたら、以下の記事を参考にしながらキーワード選定をおこなっていきましょう!