「ブログでは最初に何の記事を書けばいいの?」
「ブログの最初の記事は自己紹介を書いた方がいい?」
ブログを開設したものの、1記事目でどんな記事を書けばいいかが分からずに悩んでいませんか?
結論、ブログでの自己紹介記事は不要で、最初の記事は何を書いてもOKです!
自由に書いてOKとはいえ、書いた方がいいおすすめの内容くらいは知っておきたいですよね?
この記事では、ブログで最初の記事を書くときのポイントと書く前にやるべきこと、やってはいけないNG行為を解説しています。
ぜひ、最初からクオリティの高い記事を作って、ブログの書き方のコツを覚えていきましょう!
【この記事で分かること】
- ブログの最初の記事でやってはいけないNG行為
- ブログで最初の記事を書く前にやるべきこと
- ブログで最初の記事を書く際のポイント
【執筆者の実績】
- ブロガー、Webライターとして仕事をしているフリーランス2年目
- SNSマーケティング企業の記事を1年で150本以上執筆
- 個人ブログの他に企業ブログを運営
ブログで最初の記事は何を書くべき?
「ブログって最初はどんな記事を書けばいいの?」
「結論、特に決まりはないから好きな内容を書いてOKだけど、商品の購入につながる”収益記事”を書くのがおすすめだよ!」
収益記事とは、商品の購入につながる記事のことです。
ジャンルによって異なりますが、以下が収益記事のイメージです。
- 「ブログ 始め方」
- 「アフィリエイト 始め方」
- 「転職サイト おすすめ」
- 「クレジットカード おすすめ」
など
ブログでは、アクセスを集める”集客記事”から商品の購入につながる”収益記事”に読者を誘導して収益化を狙います。
読者の誘導先になる収益記事を先に作ってから、読者を集める集客記事を書いてアクセスを増やしていくのがおすすめです。
例えば、ブログジャンルだと以下のようなイメージです。
収益記事→「ブログ 始め方」「ブログ サーバー おすすめ」など
集客記事→「ブログ 難しい?」「ブログ 必要なもの」など
※「ブログ」の場合は、集客記事で読者の不安や分からないことを解消しながら収益記事に誘導し、ブログのサーバーを契約してもらうイメージ
もし、ブログのジャンルがまだ決まっていなくて収益記事が分からない場合は、このあと紹介する「ブログの記事を書く前にやるべき5つのこと」をチェックしてみてください!
ブログの最初の記事でやってはいけないNG行為4選
「記事を書くのに慣れていないから最初だし、自己紹介記事を書いてみようかな!」
「ちょっと待って!ブログで自己紹介記事は不要なんだ!」
ブログで最初の記事を書く際にやってはいけないことは、主に以下の4つです。
- 自己紹介記事を書く
- いきなり記事を書き始める
- デザインに時間をかけすぎる
- 最初から完璧に書こうとする
上記をやってしまうと挫折したり、稼げるようになるまで時間がかかったりする可能性が高いです。
NG行為に注意しながら、最短でアクセスが集まる記事を書いていきましょう!
①自己紹介記事を書く
ブログを開設して、まず最初に自己紹介記事を書こうと思っている人もいると思います。
結論、ブログで自己紹介記事は不要です。
ブログは自分に興味があるから人が集まるのではなく、発信している情報に興味があるから人が集まります。
そのため、自己紹介記事を書いてもブログのアクセスや収益は伸びません。
自分の自己紹介は記事ではなく、プロフィールに記載するようにしましょう!
ブログのプロフィールの設定方法や書き方については以下の記事で解説しているので、こちらを参考にしてみてください!
②いきなり記事を書き始める
「ブログを開設したから早速、記事を書いてみよう」となりがちですが、いきなり記事を書くのはNGです。
ブログで稼げるかどうかは、記事を書く前の準備で決まります。
いくら記事を書くのに時間をかけても、必要な準備をしていなければアクセスも収益も伸びません。
記事を書く前には、読者を集める準備と稼ぐための準備をしておきましょう!
記事を書く前にやるべき準備と記事を書く際のポイントは、このあと詳しく解説していきます!
③デザインに時間をかける
ブログを開設すると、サイトのデザイン設定が必要になります。
デザインはブログの印象を左右する部分ですが、時間をかけるのはNGです。
ブログのデザインは評価の対象ではなく、アクセスや収益と関係がないからです。
こだわって時間をかけてデザインを設定しても、ブログが伸びるようになるわけではありません。
ブログで大事なのはデザインではなく、読者の悩みを解決できる記事が書けるかどうかです。
デザインやレイアウトではなく、読者 記事を書くことに時間を使いましょう!
ブログのデザインは、最低限のシンプルなものでOKです。
④最初から完璧に書こうとする
ブログを始める人の中で意外にも多いのが、最初から完璧な記事を書こうとする人です。
結論、ブログ記事は、最初も慣れてからも完璧に書く必要はありません。
100点の記事を書く必要がない理由は、主に以下の2つです。
- 記事は公開したあとでも修正できるから
- ライティングスキルは書くごとにレベルアップするから
記事を公開する前に完璧を目指す必要はありません。
どんどん記事を書いてライティングスキルを上げて、過去に書いた記事を修正(リライト)していくのがブログの鉄則です。
完璧主義はやめて、完成度70%程度を目安にして記事を公開していきましょう!
ブログの最初の記事を書く前にやるべき5つのこと
「さっき、いきなり記事を書いちゃダメだって言ってたけど、その前に何をすればいいの?」
「ブログ記事を書く前にやるべきことは、以下の5つだよ!」
- テーマ・ジャンルを決める
- ペルソナ(ターゲット)を決める
- キーワードを選定する
- 読者ニーズを把握する
- 売る商品を決める
ブログでは、上記の5つができているかどうかが記事のクオリティや稼げるかどうかに大きく関係します。
事前準備をしっかりと済ませた上で、アクセス増加や収益化につながる記事を書きましょう!
①テーマ・ジャンルを決める
記事を書く前に必ずやっておくべきなのが、ブログのテーマやジャンルを決めることです。
ジャンル選定をせずにいきなり記事を書き始めると、高確率で稼げないブログになってしまいます。
例えば、このブログで発信しているジャンルは、主に以下の項目です。
- ブログ
- Webライター
- フリーランス
など
ブログで稼ぐには特定のジャンルに特化して、専門性の高い一貫した情報を発信することが重要です。
調べものをするとき、浅く広く発信している人の記事よりも、専門のジャンルだけを発信している人の記事を参考にしますよね?
テーマやジャンルが決まっていないブログは「読者が集まらない=稼げない」なので、必ず決めるようにしましょう!
ブログのテーマ・ジャンルの決め方や自分に合ったジャンルを見つける方法は、以下の記事で詳しく解説しています。
ブログのジャンルがまだ決まっていない人は、ぜひ参考にしてみてください!
②ペルソナ(ターゲット)を決める
ブログで発信するテーマやジャンルが決まったら「情報を届ける相手=ペルソナ(ターゲット)」を決めましょう!
誰に向けて書かれているか分からない記事は誰にも読まれないので、ターゲットを設定してから記事を書く必要があります。
例えば、自分が30代のエンジニアで転職をしたい場合、以下のどちらのブログを読みたいと思いますか?
- 転職に興味がある人全員に向けたブログ
- 30代のエンジニア向けの転職ブログ
知りたい情報が書かれているのは後者なので、後者のブログを読みたくなりますよね!
ターゲットを設定することでブログのアクセスが伸びやすくなり、記事で書くべき内容も明確になります。
ターゲットはジャンルとセットで決めておきましょう!
ブログのターゲットを決める方法やポイントについては、以下の記事を参考にしてみてください!
③キーワードを選定する
ブログのジャンルとターゲットが決まったら、次は「キーワード選定」をおこなっていきます。
キーワード選定とは、記事で狙うキーワードをピックアップして整理する作業のことです。
例えば、ブログジャンルだったら「ブログ 始め方」「ブログ 稼ぎ方」のように「ブログ 〇〇」で検索されているキーワードを見つけていきます。
ちなみに、この記事は「ブログ 最初の記事」という検索キーワードを狙って書いています。
ブログは書きたい内容を書くのではなく、読者に検索されている「ニーズのあるキーワード」で記事を書く必要があります。
キーワード選定をおこなわないと、いくら記事を書いてもアクセスが集まらない稼げないブログになるので注意が必要です。
ブログ記事は、読者が検索しているキーワードから逆算して書くようにしましょう!
キーワード選定がまだで、詳しい方法や手順が分からないという人は、以下の記事を参考にしてみてください!
④読者ニーズを把握する
キーワード選定をして、どんなキーワードを狙ってどんな内容の記事を書くかが決まったら、次は読者のニーズを考えていきます。
「読者ニーズ」の把握とは、読者がどんなことで悩んでいるか、どんな情報や解決方法が知りたいのかを洗い出す作業のことです。
せっかく、ターゲットを設定とキーワード選定をしても、読者の悩みや何を求めているのかが分からなければ、良い記事を書けません。
ブログのアクセスを集めて収益化をするには、いかに読者の悩みをするニーズを満たした記事を書けるかが重要です。
ライティングスキルよりも重要になる部分なので、ブログ記事は読者ニーズを把握した上で書き始めるようにしましょう!
⑤売る商品を決める
ブログで稼ぐには、記事内で紹介する(売る)商品を決める必要があります。
主にブログでは「アフィリエイト」という方法で収益化を狙います。
アフィリエイトとは、記事内で商品の広告を掲載し、読者が広告経由で商品を購入することで報酬が発生する収益化方法のことです。
いくら記事を書いても売る商品が決まっていなかったり、広告を掲載していないと収益は発生しません。
そのため、ジャンルや狙うキーワードから逆算して、ブログで売る商品を決めましょう!
アフィリエイトの始め方や売る商品の選び方などについては、以下の記事で紹介している手順を参考にしてみてください!
ブログで最初の記事を書く際のポイント4選
「ブログで記事を書くときは、何を意識すればいいの?」
「最初の記事を書くときのポイントは、以下の4つだよ!」
- 記事の構成(見出し)を作成する
- 記事のタイトルを決める
- SEOの仕組みを学ぶ
- 書き方の基本をマスターする
上記の4つは最初だけでなく、記事作成に欠かせないポイントです。
そのため、アクセスや収益につながる良い記事を書き続けるためにも、ここでしっかりとマスターしておきましょう!
①記事の構成(見出し)を作成する
まずは、記事を書く前に書くべき内容や全体の流れを決めていきます。
具体的にどんな内容にするか決めずに書くと全体的にまとまりがなく、見づらい記事になってしまいます。
そうならないためにやっておきたいのが、構成(見出し)の作成です。
※「構成=記事の骨組み、土台になる部分」
記事構成とは、どんな内容をどんな順番と流れで書くかを決める作業のことです。
本の目次をイメージすると分かりやすいと思います。
記事の見出しを作成して、各項目で何を解説するかをラフに書き出していけば、圧倒的に執筆がしやすくなります。
記事の質は構成で大きく左右するので、土台をしっかり固めてから書き始めるようにしましょう!
記事構成の作り方や作成時のポイントについては、以下の記事を参考にしてみてください!
②記事のタイトルを決める
ブログには見出しや本文以外にも、読者が記事をクリックするかどうかを左右する重要な部分があります。
それは、記事のタイトルです。
ネットで検索をする際、タイトルを見て良さそうだなと思った記事をクリックして閲覧しますよね?
本文をしっかりと書いても、タイトルが興味を惹く内容になっていなければ、読者は記事をクリックしません。(=アクセスが増えない)
そのため、記事を書くときは見出しや本文だけでなく、タイトルも読者を意識してつけるようにしましょう!
読者に タイトルのつけ方やコツなどについては、以下の記事を参考にしてみてください!
③SEOの仕組みを学ぶ
ブログを書く前に、確実に身につけておきたいのがSEOの知識です。
SEOとは「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略で、ブログがGoogleに評価されるための施策を指します。
ブログで収益化するまでの流れは、以下の通りです。
- 記事を執筆・公開する
- Googleが記事を評価する
- (高く評価されたら)記事が検索上位に表示される
- アクセスが増える(集客)
- 読者がアフィリエイト広告から商品を購入する(収益化)
アクセスを増やして収益化を狙うためには、Googleに記事を高く評価してもらう必要があり、そのためにはSEO対策が必要です。
評価のポイントや対策の方法を理解した上で、Googleが読者におすすめしたくなる記事を書きましょう!
SEO対策の具体的な方法や評価されるためのポイントなどについては、以下の記事を参考にしてみてください!
記事:「ブログ SEO」(準備中)
④書き方の基本をマスターする
読者に読まれる記事を書くためには、ブログの書き方をマスターする必要があります。
ブログは、国語や作文のような文章とは書き方が異なります。
そのため、書き方の基本や読まれるコツを理解していないと、読者にすぐ離脱されてしまうので注意が必要です。
読まれる文章、稼げる文章を書くための方法やコツを身につけて、読者が理解しやすく、商品の購入につながる記事を書きましょう!
ブログ記事の書き方のコツや当てはめるだけでスムーズに書けるテンプレートは、以下の記事で紹介しているので活用してみてください!
まとめ:ブログ記事の書き方のコツをマスターしよう!
ブログの最初の記事は、基本的に何を書いてもOKです!
何を書くかよりも、まず記事の作り方や書き方に慣れる方が重要です。
記事作成の流れやコツを掴んで、スムーズに記事が書けるようにしていきましょう!
最後に、最初の記事を書く際にやってはいけないNG行為4つをあらためておさらいしていきます。
- 自己紹介記事を書く
- いきなり記事を書き始める
- デザインに時間をかけすぎる
- 最初から完璧に書こうとする
最初から上手く書こうとする必要はありません。
「これなら書けそう!」なテーマで、気軽に楽しく記事を書き始めてみてください!